250mmのコンパクトサイズのエアコンとは?
ルームエアコンは多くのメーカーから発売され、付いている機能も様々です。
しかしどのメーカーも共通している点があります。
それは“室内機本体の高さ”です。
一般的な高さは300mmとなりますが、取り付けたい位置によっては収まらない事もあります。
そんな時はどうするか。
エアコンを取り付ける位置を変更する。
もしくはあと少しで入りそう、であれば高さ250mmのコンパクトエアコンを採用することです。
たった50mmの違いですが、その少しの差でエアコンが収まる場所も数多く存在します。
もしエアコンを付けたい位置が狭い、収まらなさそうでしたら検討の余地はあるかと思います。
(高さ250mmですが、エアコン上部に30mmの空間を空ける必要があります。)
コンパクトエアコンは以前より他のメーカーから発売されています。
主なコンパクトエアコンのメーカーとシリーズは以下の通りです。
(画像をクリックすると公式ホームページに飛びます)
ダイキン
Cシリーズ

三菱電機
Rシリーズ

XDシリーズ

東芝
Rシリーズ

Pシリーズ

日立
Gシリーズ

富士通
Cシリーズ

三菱重工
RYシリーズ TYシリーズ

シャープ
N-Hシリーズ

パナソニック
GXシリーズ
